説明
日本、シテ方金春流能楽師。 櫻間林太郎の次男。はじめ父に師事。後に伯父の伴馬、従兄弟の金太郎に師事。1914年『忠度』でのシテで初舞台。特に『定家』『江口』『西行櫻』『道成寺』などが知られる。 1960年度・1967年度芸術祭大賞。1969年度芸術選奨文部大臣賞受賞。