説明
日本の美術史家。 山形県出身。文部省美術研究所を経て、1952年京都国立博物館に入る。1962年資料室長。絵巻、大和絵を研究、女絵の様式展開の解明に貢献した。